V2Hの補助金には、「国」以外に「都道府県」からのものと「市区町村」からのものがあります。全ての都道府県や市区町村で助成を行っているわけではありません。助成が終了している場合もありますので、お住まいの自治体の状況を調べてみることが大切です。
また補助金の申請は「先着順」や「抽選」など、いくつかの方式が採用されている場合がありますのでご注意ください。
自治体の予算が終了していると、新規の受付を行っていない場合があります。予めご了承ください。
市区町村名 | 事業名 | 申請期間 | 補助金 |
---|---|---|---|
新庄市 | 新庄市住宅用太陽光発電システム等設置支援事業費補助金 | 不明(購入前に、補助申請を行います(購入後の申請は不可)) | 機器の設置に直接必要な経費に6分の1を乗じて得た額(千円未満切り捨て)又は10万円のいずれか低い額(最大10万円) ・補助対象となる経費…購入経費及び設置工事にかかる経費 ・補助金額…以下の3区分による積算額の合計額が補助金額となります。 ※算出に用いる設置工事費:設備の料金と工事費の合計(税込) |
寒河江市 | 令和7年度寒河江市再生可能エネルギー設備導入事補助金 | 令和8年3月31日まで(月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時までとなります。先着順に受付し、予算額に達した時点で受付を終了する場合があります。) | 機器費(工事費を除く)の6分の1(上限額12万円) 設備要件:太陽光発電設備と併せて設置又は太陽光発電設備が既設であること 設置対象:住宅用、事業所用 |
天童市 | 太陽光発電システム設置支援事業費補助金 | 不明(※予算の上限に達し次第受付を終了しますのでご了承ください。) | 補助対象経費に6分の1を乗じて得た額以内の額(限度額10万円) ※太陽光発電設備の設置と併せて設置 |
東根市 | 東根市住宅用太陽光発電システム等設置支援事業費補助金 | 不明(事業完了日から30日を経過する日、または令和8年3月31日(火)のいずれか早い日までに、実績報告) | 機器の設置に直接必要な経費(消費税込)に6分の1を乗じて得た額(上限、10万円) |
尾花沢市 | 令和7年度尾花沢市再生可能エネルギー設備導入事業 | 令和7年4月~令和8年3月 設備の設置期間令和7年度中に設置完了可能な設備 ※着工前の申請が必要ですので工事予定の方は、必ず下記までご相談願います。 交付決定前の着工は補助対象外となりますのでご注意ください。 |
1/6(上限10万円) 住宅用、太陽光発電設備新設又は既設 |
飯豊町 | 再生エネルギー設備導入補助事業 | 不明 | 新規または既存の太陽光発電設備とあわせて導入する場合に10万円を補助します。 |
遊佐町 | 令和7年度遊佐町再生可能エネルギー設備導入事業費補助金 | 随時(平日:午前8時30分~午後5時15分)受付します。(ただし、予算額に達した時点で、受付を終了させていただきます。) 工事着工(設備設置)前に、事業認定申請書を提出してください。 |
15万円(定額) ①太陽光発電設備が既に設置されているもの②電気自動車等に搭載された蓄電池から住宅又は事業所への電力供給を可能とするもの 住宅用・事業所用 |
補助金の適用と支給には自治体ごとにルールが決められています。
V2Hをご検討中の方は自治体にご確認いただくか、省エネドットコムまでお問合せください。