V2Hの補助金には、「都道府県」からのものと「市区町村」からのものがあります。全ての都道府県や市区町村で助成を行っているわけではありません。助成が終了している場合もあるので、お住まいの自治体の状況を調べてみることが大切です。
また補助金の申請は先着順です。
自治体の予算が終了していると、新規の受付を行っていない場合があります。予めご了承ください
市区町村名 | 事業名 | 申請期間 | 補助金 |
---|---|---|---|
宮城県 | スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金 | ●1次募集:令和5年5月29日~令和5年6月9日 ●2次募集:令和5年10月2日~令和5年10月13日 ●3次募集:令和5年12月4日~令和5年12月15日 |
5万円/件 ※太陽光発電の設置が無い場合対象外 |
宮城県 | 令和5年度 太陽光発電を活用したEV利用モデル導入支援事業補助金 |
令和5年4月1日~令和5年5月31日 | 下記①~③のすべてを新たに導入する場合が補助対象 (増設の場合も補助対象) ①太陽光発電設備:250万円~550万 ②EV:50万円(新車・1台あたり) 25万円(中古・1台あたり) ③充電等設備:50万円(1台あたり) |
大崎市 | 令和5年度エコ改善推進事業補助金 | 令和5年6月1日から予算額に達するまで | 一律3万円 ※住宅用太陽光発電が設置済み、はもしくは合わせて設置する予定である必要がある ※購入先及び設置に係る事業者が市内事業者である場合は、当該額に0.5万円を加算 |
仙台市 | (仮称)家庭向けV2H充放電設備設置補助金 | 令和5年6月1日~令和6年1月31日 | V2H充放電設備の本体設置体購入および導入に係る費用から国や県の補助金を引いた金額 補助率3分の1 ●V2Hと太陽光発電システムを連携しない場合:上限10万円 ●V2Hと太陽光発電システムを連携する場合:上限20万円 |
補助金の適用と支給には自治体ごとにルールが決められています。
V2Hをご検討中の方は自治体にご確認いただくか、省エネドットコムまでお問合せください。